メニュー

その副業要注意!副業詐欺を見分けるために、手口や対策をおさえよう

2022.09.16 197
目次 [非表示]

その副業要注意!副業詐欺を見分けるために、手口や対策をおさえよう

副業をして所得を増やしてより良い生活を送りたい、そのように考える方も多いですが、目先の収入に囚われてしまい、詐欺の被害に遭ってしまう方も増えています。

 

副業詐欺の手法や対策、遭ってしまった場合の対処法などを理解して安全に副業ができるように皆さんに必要な情報をお伝えしていきます。

 

副業詐欺の代表的な手口

副業詐欺は年々巧妙化し被害者も増加しています。

 

また、被害に遭う年齢層や性別が一定ではないため、副業を始める、または既にされている方でも十分に詐欺被害に遭う可能性があるのです。

 

まずは、副業詐欺の手口について紹介していきます。

 

情報商材による詐欺

賭け事の勝ち方・儲け話など、具体的な商品ではなく「情報」に価値をつけて売る詐欺を指します。

 

例えば、「競馬や競艇などの八百長試合の情報(レース結果が決まっているので賭ければ必ず勝てる)」「面倒な副業を大量に簡単にこなせる便利ツール」「一か月で登録者10万人のユーチューバーになるノウハウ」など、その種類が様々ですが、メリットのある情報を売ることを通称「情報商材」と言い、全く再現性のないものが多数含まれているので度々問題になります。

 

ただ情報商材の中には有益なものも含まれている場合があるので、本当に気になる情報であれば購入しても良いと思います。

 

「美味しいトマトの育て方」といった平和な情報もあるので、情報商材そのものを敵対視するのは良くないですが、でたらめに高単価であることや、少しでも怪しさのある副業であれば、応募を見送るべきでしょう。

 

アフィリエイト目的の詐欺

副業と称し、アフィリエイトを行う場合があります。

 

アフィリエイトは広告収入のことで、紹介された方が商品を購入した場合、紹介者に利益の一部がバックされるという仕組みです。

 

副業詐欺とアフィリエイトの組み合わせでの代表例は、FXやバイナリーオプションなど投資サイトへ登録を促すものもあります。

 

アフィリエイトの報酬体系は様々あるのですが、紹介され登録された方が取引をすればするほど紹介者に還元される仕組みがあり、それを悪用するのが主な詐欺手法です。

 

手順としては「FXで勝てるツールがある、この通りに取引すれば勝てる」と謳いツールを販売する・もしくは無償提供します。

 

そしてFXのサイトに口座を開設させればツールの通りに取引を行うわけですので、紹介者にとっては報酬が約束されているようなものなのです。

 

危険な点は、FXで取引させることが目的のため、ツール自体は無料で配っているという点です。

 

「無料なら挑戦してみよう」「高額のツールを無料で使えるとは、なんて良い人なんだ」このような思考に持っていきやすいので、騙されていることにすら気付かない場合があります。

 

もちろんアフィリエイトを行う側にとって、実際に紹介した人がFXで利益が出ようが負けようが結果はどうでもよく、取引が無くなれば用済みで連絡が取れなくなります。

 

本来FXを代表とした金融商品は全く違法性のないものです。

 

それを悪用した詐欺師が存在することが問題なので、FXがらみの話を全て詐欺と決めつけてしまうと、場合によってはチャンスを逃がすこともあります。

 

ネットショップ制作詐欺

「月に数十万円儲かりますよ」といったセールストークで、ネットショップの制作の副業を持ち掛ける詐欺が10年ほど前から登場しています。

 

実際にネットショップは制作されますが、ネットショップから説明された通りの収益は上がらず、クレームをしようにもサイト制作後には業者と連絡が取れなくなってしまうという手法です。

 

Twitterを使った副業詐欺

Twitterを使った副業詐欺は「リツイート詐欺」と「裏バイト」です。

 

「リツイートした人に抽選で現金や高額商品が当たる」という投稿をツイートし、実際はリツイートを実行した人に個人的に連絡をとり、現金や高額商品が当選した通知を行います。

 

そして、当選を理由に指定の広告をクリックさせたり、メルマガに登録させたりするだけでなく、場合によっては現金を振り込ませることもあるのです。

 

LINEを使った副業詐欺の手口

LINEを用いて副業詐欺をしようとする悪徳業者も増えてきています。

 

具体的な手口としては、「無料スタンププレゼント」や「スタンプを送るだけで〇万円」といった謳い文句で友達追加をさせ、詐欺サイトやアフィリエイトサイトなどに誘導します。

 

そして、スタンプをプレゼントする条件を提示し、他のサイトへの登録を義務付けて、高額な料金を支払わせるという手法を行います。

 

副業詐欺に遭ってしまったら

副業詐欺に遭ってしまった場合にどの機関に相談すれば良いのか紹介していきます。

 

消費生活センター、消費者ホットラインへ連絡

商品やサービスの苦情、返金の具体的な手続きを教えてくれるのが消費生活センターです。

 

相談窓口につながるまでは通話は無料です。

 

消費生活センターは詐欺に遭った被害者と業者の間に立ちトラブル解決を図ってくれます。

 

生活全般のトラブルを幅広く受け付けており、副業詐欺に関してもノウハウがあるので、まずはここに相談してみましょう。

 

法律事務所に相談しよう

詐欺という言葉から、消費生活センターや警察を想像するかもしれません。

 

実際、消費生活センターに相談すれば詐欺業者と連絡を取ってくれることがあります。

 

しかし、強めの法的措置が取れるわけではないので、詐欺被害の根本的な解決にはなりません。

 

これは警察に相談した場合でも同様の対応をとる場合が多いので、結果は変わらないことが多いです。

 

副業詐欺の被害の相談先としてさらに頼りになるのは法律事務所です。返金対応や注意点をしっかりと教えてくれます。

 

詐欺に強い法律事務所の中には、24時間体制で無料相談を受けているところもあります。不安を覚えたら、すぐに相談しましょう。

 

副業詐欺にも多くの種類があり、法律事務所にも得意・不得意な分野があるので、ネット詐欺や副業詐欺など、最新の詐欺案件に特化した専門の弁護士が所属している法律事務所を選びましょう。

 

副業詐欺の見分け方

副業で詐欺に遭わないためには、詐欺の見分け方を身に付けることが重要です。ここでは、副業詐欺の可能性が高い仕事の見分け方を紹介していきます。

副業が始まる前に初期費用や教材費・運用費などを請求してくる

副業が実際に始まる前に、初期費用・教材費・システム導入費などの名目で金銭を請求するパターンは、副業詐欺である可能性が極めて高いです。

 

副業斡旋のためにはデータを登録しないといけない、FXなどの自動ツールを稼働させる導入費が必要など、実に多彩で言葉巧みに正当性を主張してきますが、収入を得るための副業で先に費用が発生するのはやはり不自然であり、合理的でもないので詐欺である可能性を疑うようにしましょう。

 

収益が発生するスキームやビジネスモデルを開示しない

収益のスキームやビジネスモデル、つまり自分が何をしてどのような結果の上で収益になるのかの説明が全く行われないものは副業詐欺を疑ってください。

 

よくあるのが「1日5分の簡単な作業で毎日が給料日」「都度システムを稼働させれば放置でお金が増えていく」というセールスコピーです。

 

これだけを読むと、詳細が気になり興味を持ってしまう方もいるでしょう。

 

しかし、これだけでは業務の具体性は皆無で何をやるのか実体が分からないまま副業をすることになりますが、引っかかってしまう人も多いのです。

 

実体がよく分からない、具体性のない副業の求人は詐欺であることを疑いましょう。

 

勧誘が激しい

勧誘が激しい副業は、「マルチ商法」「ネットワークビジネス」などの可能性が考えられます。

 

誰かを紹介すればその人が支払った会費・登録料などが、自分に還元されるという仕組みが多く、紹介人数が増えるほど収入も増えるという触れ込みです。

 

これは、「稼げる」と言われて登録してみたものの、まず自分が登録料などを支払い誰かを紹介しない限りは結局大きな収入にはならず、そのため必死に勧誘し始めるというパターンかもしれませんので、十分注意しましょう。

 

システム欠陥

副業詐欺かどうか見分けるポイントの一つとして「システム欠陥」が挙げられます。

 

このシステム欠陥があるサイトは、管理体制が甘く信頼性が低いサービスである可能性が高いです。

 

例えば、「ボタンをクリックできない」「ページが読み込めない」というシステム欠陥です。

 

このような場合、ただの欠陥であることはもちろん、意図的に不具合が設定されているケースもあります。

 

代表的なスマホ副業であるポイントサイトに多い詐欺の特徴は、最低換金額が高すぎるシステムになっていることです。

 

換金可能なポイントを貯めるためにかかる時間が、ポイント有効期限より明らかに長いこともあり得ます。

 

このような事例を事前に知っておくことで、システム自体の不親切さを疑い、反射的に詐欺であることを察知する習慣を付けていきましょう。

 

そのほか、消費者庁が業者名を公表して注意喚起を行っているので、自分が関わった業者の名前がないかどうかを確認してみてください。

 

会社の実態が怪しい

そもそも運営実態があるかどうか不明な会社が提供している副業はさけるべきでしょう。

 

法人として登記されているかどうかは、国税庁法人番号公表サイトで会社名を検索することで調べることができます。

 

ただし、これでわかるのは「会社が実在するかどうか」のみです。

 

登記してあるからといって、信頼できる業者であるかどうかまでは分かりませんので、注意しましょう。

 

副業を提供している会社の対応が丁寧かどうか

副業の種類によっては1年や半年かけて稼げるようにするものもあります。

 

その際、疑問や質問したいことが出てくることもあります。

 

運営会社に問い合わせした場合の対応が丁寧かどうかをチェックしましょう。

 

いい加減な返答や返事に時間がかかる、また返ってこない場合は詐欺である可能性が高いので、問い合わせ先と共にチェックしておきましょう。

 

副業詐欺に遭ってクーリングオフが適用される場合

副業詐欺とは知らずに多額の契約金や申込金を支払ってしまった場合に、どこまでクーリングオフの制度を利用して支払っているお金を取り戻せるのか紹介していきます。

 

クーリングオフが適用されるものとしては、「マルチ商法」「内職商法などの業務提供誘引販売取引」が副業詐欺には当てはまります。

 

副業詐欺や副業を巡るトラブルのうち、多くはセールスレターなどを十分に読んで自分の判断で申し込みをしたものと判断されるため、原則、クーリングオフの対象外となります。

 

しかし、昨今の副業詐欺はさまざまなビジネスの形態を装っているため、マルチ商法と同様と解されるなどさまざまな理由から、クーリングオフできる可能性も高まっています。

 

消費生活センターや詐欺に強い弁護士に相談してクーリングオフが適用されるのかどうかの判断を仰ぐようにしましょう。

 

副業詐欺に遭わないための対策

副業詐欺に遭わないために皆さんができる対策を紹介します。この対策方法を知っているだけでも、副業詐欺のリスクをより小さくすることができますので、是非参考にしてみてください。

 

詐欺業者に情報を与えないようにする

詐欺ではないかと思うような副業には近づかないことが一番です。

 

しかし、うっかり応募してしまうことや、連絡を取った後に「詐欺かも?」と気付いてしまうこともあります。

 

このような時は、それ以上の情報を絶対に与えないことが重要です。

 

例えば、副業詐欺の業者にメールアドレスが知られてしまった場合は、電話番号や住所など他の情報は与えないようにシャットアウトしてください。

 

住所や電話番号を名簿業者に売られてしまうこともあるため、怪しい副業には「情報を与えないこと」を徹底しましょう。

 

クレジットカード引き落とし停止手続き

クレジットカードで商品を購入することや支払いの契約をしてしまった場合は、クレジットカード会社に電話をして引き落とし停止の問い合わせをします。

 

抗弁書という書類を作成することで支払いを停止できる可能性があるので、まずはすぐにクレジットカード会社に連絡し、抗弁書を作成することを伝えましょう。

 

抗弁書の書き方については、日本クレジット協会が情報提供しています。

 

副業の人材紹介会社を使う

人材紹介会社を使って副業を探せば、詐欺にあう危険性は限りなく低くなります。

 

人材紹介会社が間に入って求人に怪しい部分が無いかしっかりと確認してくれるので、安心して希望の仕事を見つけることができます。

 

異常に儲かる話であれば、わざわざSNSを使って知らない人を勧誘しなくても、自分だけでやっていた方が得です。ですから儲け話は普通、人に話すことはありません。

 

見知らぬ人から急にうまい話が来たときには、まず詐欺だと思って警戒しましょう。

 

安全な副業を探すのであれば、人材紹介会社を有効活することです。

 

安全に稼げる副業については以下の記事をご覧ください。

 

まとめ

副業とは言え、楽に稼げるものはほとんどないと言ってよいでしょう。

 

副業で詐欺に遭わないためには目先のお金にくらむことなく、情報をもとに冷静な判断をすることが重要です。

 

信用できそうな会社の副業でもすぐに飛びつくのではなく、会社の実態や対応を確認したうえで副業を始めるようにしましょう。

 

副業を安全に始める方法や、リスク小さくしながら稼げる副業について知りたい方は以下のLINEからお気軽にお問合せ下さい。

 

当サイトのLINE公式アカウントでは、物販ビジネスで稼ぐ一流のノウハウを持つ運営による、最新情報の共有を現在無料で行っております。

また、ご登録特典といたしまして、毎月先着10名様限定で副業初心者に向けた書籍や動画もプレゼントしております。

物販ビジネスで成功したいとお考えの方は、この機会にぜひLINE登録をしてみてください。

 

 

物販ビジネスで成功するための未公開の秘訣を無料でお伝えします。
「物販で稼ぎたい!」という意欲のある方はぜひLINE公式アカウントにご登録ください。

トップへ戻る
クリックでナビゲーションを閉じます。

物販ビジネスで成功するための未公開の秘訣を無料でお伝えします。

閉じる 閉じる