メニュー

円安の今こそ輸出ビジネスの副業を始めよう!初心者でも利益を出す方法

2022.11.25 136
目次 [非表示]

円安の今こそ輸出ビジネスの副業を始めよう!初心者でも利益を出す方法

実は今副業で輸出ビジネスを始める人が年々増加傾向にあります。

 

個人で輸出ビジネスを取り組んでいる方でも月商100万円から1000万円以上を達成している人もいます。

 

しかし、輸出ビジネスと一言にいってもジャンルも様々です。

 

当たり前の話ですが、輸出ビジネスで稼げる商品もあれば稼げないものもあります。

 

しかし最近では円安が急速に進み1ドル150円まで円の価値が下がるなど輸出ビジネスにとっては追い風となっています。

 

この追い風ムードの中、輸出ビジネスを始める際にどこにチャンスが眠っているのかについて輸出ビジネスのメリット・デメリットを踏まえてお伝えしていきます。

 

そもそも、日本製品は海外に人気なのか?

アニメや漫画などの日本独自のサブカルチャーは世界中でとても人気があります。

 

また、日本の伝統と言えば侍やお城や忍者など様々なものがあり、様々な商品がブランディングされています。

 

日本人にとっては当たり前の商品でも海外では需要がある為、日本の商品で輸出ビジネスをすることにはとてもチャンスがあります。

 

ただ、もちろんすべての商品が売れるワケではないのでジャンルを絞って需要のあるニッチな商品をせめて行きましょう。

輸出ビジネスは円安の今こそチャンス

先ほども申し上げた通り、最近急激に円安が進みました。輸出ビジネスは円安になればなるほど利益が増えます。これは基本的に外貨で取引を行うためです。

 

1ドル=150円(2022年10月)

1ドル=80円(2012年1月頃)

 

仮に1ドルが上記のような状況であれば1.875倍の利益が変わります。

 

1万ドルの売り上げがあるとすると為替次第で150万稼げる場合と80万しか稼げない場合があるのでかなり大きいですよね。

 

ちなみに1985年では1ドル250円を超えている時代もありました。

 

今後ここまで円安が進むことはないと思いますが、円安傾向にある今がチャンスだということは十分にご理解いただけるかと思います。

 

個人で輸出ビジネスを始めるメリットは3つ

海外という大きなマーケットをターゲットにすることで販路を拡大できる

輸出ビジネスでは、国内の市場だけではなく、海外の市場というさらに大きなマーケットをターゲットにすることで、より大きな顧客を獲得できる可能性があります。

 

各国の人口推移

順位 国名(1950年) 総人口(1950年) 国名(2020年) 総人口(2020年)
1 中国 554,419 中国 1,439,324
2 インド 376,325 インド 1,380,004
3 アメリカ合衆国 158,804 アメリカ合衆国 331,003
4 ロシア連邦 102,799 インドネシア 273,524
5 日本 82,802 パキスタン 220,892
6 ドイツ 69,966 ブラジル 212,559
7 インドネシア 69,543 ナイジェリア 206,140
8 ブラジル 53,975 バングラデシュ 164,689
9 イギリス 50,616 ロシア連邦 145,934
10 イタリア 46,599 メキシコ 128,933
11 フランス 41,834 日本 126,476

 

図のように現在日本の人口は右肩下がりになることが想定されています。

 

現在では中国が一番人口の多い国ですが、最近の傾向ですとインドの方が伸びてきています。

 

また、現時点では狙う人はなかなかいないと思いますが、今後ナイジェリアの人口が急速に伸び2050年にはインド中国に次ぐ第3位の国になるといわれています。

 

中国やインドと日本の人口を比較すれば10倍以上、アメリカと比べても2倍以上差があり、国内市場だけではなく海外市場を狙うことで単純に、販路を拡大することができ新たなビジネスチャンスを生む可能性があります。

 

輸出ビジネスの商品には消費税がかからない

消費税は、日本国内の消費にかかる税金です。その為、国外で消費される商品やサービスについては、課税対象となりません。これを輸出免税といいます。

 

※参考:輸出取引の免税|国税庁

 

また本来は払う必要がない消費税を払った場合は、支払った消費税に対して還付を受けることができます。

 

一定の条件を満たすことと、必要な書類をそろえる必要がありますが取引金額が大きければ利益も変わってくるので正しい知識を取り入れておきましょう。

 

尚、通常還付までには1ヶ月程度かかる為、商品の仕入れをする場合はキャッシュフローに注意しましょう。

 

ニッチな商品こそビジネスチャンスが生まれる

当たり前ですが、どこでも手に入るような商品ではファンがつきにくいです。

 

その為、競合調査をしっかり行ったうえで、ライバルの少ない分野を攻め、ブランディングを確立させファンを増やしていきましょう。

 

輸出ビジネスを始めるデメリットは5つ

デメリットが多いと思った方もいるかと思いますが、輸出ビジネスは正しく知識を持っておかないと思わぬトラブルに巻き込まれますので十分下記を理解してから取り組みましょう。

 

取引はすべて外国語(英語や中国語など)

輸出ビジネスは海外を対象とする取引になる為、基本的に英語や中国語などの外国語での対応を求められます。

 

もちろん基本的な対応であれば、テンプレート文やGoogle翻訳などの翻訳ツールで対応は可能だと思いますが、質問やクレームが入ることもあるのである程度の外国後の知識は求められます。

 

正しい表現・説明を行えなかったことでトラブルが大きくなることもあるのでしっかり勉強はしておきましょう。

送料がかかる

輸出ビジネスにおいて問題点となるのが送料です。

 

海外輸出は国内配送に比べて送料が高額になります。

 

返品されれば2重にかかることもありますので基本的に送料は購入者の自己負担としておくことを強く推奨いたします。

 

余計なコストで、赤字を出さないためにこの点は十分注意いたしましょう。

 

為替リスクで利益が変動する

先ほども申し上げましたが円安の場合は問題ありませんが、円高が進むとどんどん利益が減ってきます

 

海外の顧客も円高が拡大すると、購買意欲が下がる為、国際金融情勢などの世界的なニュースはしっかりチェックしておきましょう。

 

国ごとに異なった対応が必要

当たり前のことですが国ごとで言葉も文化も違えば法律も違います。

 

コミュニケーション面でのリスクもありますがそれ以上にビジネスにおける法制度は十分に理解をしておく必要があります。

 

法令名 主な品目 主管省庁課
外国為替及び外国貿易法
輸出貿易管理令
武器・化学兵器、麻薬、ワシントン条約該当物品、特定有害廃棄物等 経済産業省貿易経済協力局貿易管理部
安全保障貿易審査課 ・ 貿易管理課
文化財保護法 重要文化財又は重要美術品・天然記念物・重要有形民俗文化財 文化庁文化財第一課
鳥獣の保護及び管理並びに
狩猟の適正化に関する法律
鳥、獣及びそれらの加工品、鳥類の卵等 環境省自然環境局野生生物課・鳥獣保護管理課
大麻取締法 大麻草、大麻草製品 厚生労働省医薬・生活衛生局
監視指導・麻薬対策課
覚せい剤取締法 覚醒剤、覚せい剤原料 厚生労働省医薬・生活衛生局
監視指導・麻薬対策課
麻薬及び向精神薬取締法 麻薬、向精神薬、麻薬向精神薬原料等 厚生労働省医薬・生活衛生局
監視指導・麻薬対策課
あへん法 あへん、けしがら 厚生労働省医薬・生活衛生局
監視指導・麻薬対策課
植物防疫法 顕花植物、しだ類、せんたい類に属する植物、有害植物、有害動物等 農林水産省消費・安全局植物防疫課
狂犬病予防法 犬、猫、あらいぐま、きつね、スカンク 農林水産省消費・安全局・動物衛生課
家畜伝染病予防法 偶蹄類の動物、馬、鶏、あひる、兎、みつばち及び
これらの動物の肉、ソーセージ、ハム等
農林水産省消費・安全局・動物衛生課
道路運送車両法 中古自動車 国土交通省自動車局自動車情報課

 

思わぬトラブルに巻き込まれないようにしっかり勉強して、念入りに準備を行いましょう。

 

また、テレビでも取り合え下られることも少なくありませんが、ロシアとウクライナのように国同士のいざこざで輸出ができなくなり、海外との取引が急にできなくなる可能性もあります。

 

輸出ビジネスは平和の上に成り立つビジネスですので、リスクを避けるために世界情勢にも十分注意しましょう。

 

輸送トラブルに要注意

輸出ビジネスは商品を海外へ輸送する際に、事故により商品が届かなかったり、商品が輸送途中で損傷したりする可能性があります。

 

これはどんなに自分が注意したところで未然に防ぐことはできません。

 

その為、輸出ビジネスに本格的に取り組む方は必ず輸出ビジネス向けの損害保険に加入しておくことをおすすめします。

 

キャッシュフローを考えた運用が必要

国内商品であればすぐに日本円でお金を手にすることができますが、海外相手ではそう行きません。

 

越境ECの規約により資金運用のタイミングが変わってくるのでクレジットカードなどを活用して資金繰りをしっかり計算した上で運営していくことが必要です。

 

副業で輸出ビジネスを始める方法

輸出ビジネスを始めるにあたり必要なもとは下記の4点です。

◆パソコンなどの通信環境

◆ECサイト

◆クレジットカード

◆銀行口座

ちなみに国際発送はヤマト運輸や佐川急便も対応しています。日本企業である安心感に加え損害賠償制度などもある為、活用しやすいです。

 

もちろんこれ以外にも国際配送を行っている会社もありますが海外発送をする以上、輸送トラブルは起こるものとして考え、追跡番号で商品を追跡できるようにしてしっかり補償を受けることができる郵送会社を選びましょう

 

また、各会社で規約も違いますのでしっかり確認しておくことをおすすめします。

 

越境ECサイトを一部ご紹介

輸出ビジネスを始める時はECモール4種類をご紹介します。

 

eBay

eBayは、世界最大級のオークションサイトです。

詳細はコチラからご確認ください

 

海外版Amazon

海外版Amazonは、2021年12月時点で21カ国に対応しています。

「アメリカ アマゾン」「Amazon.com」

「アラブ首長国連邦 アマゾン」「Amazon.ae」

「イギリス アマゾン」「Amazon.co.uk」

「イタリア アマゾン」「Amazon.it」

「インド アマゾン」「Amazon.in」

「エジプト アマゾン」「Amazon.eg」

「オーストラリア アマゾン」「Amazon.com.au」

「オランダ アマゾン」「Amazon.nl」

「カナダ アマゾン」「Amazon.ca」

「サウジアラビア アマゾン」「Amazon.sa」

「シンガポール アマゾン」「Amazon.sg」

「スウェーデン アマゾン」「Amazon.se」

「スペイン アマゾン」「Amazon.es」

「ドイツ アマゾン」「Amazon.de」

「トルコ アマゾン」「Amazon.com.tr」

「ブラジル アマゾン」「Amazon.com.br」

「フランス アマゾン」「Amazon.fr」

「ポーランド アマゾン」「Amazon.pl」

「メキシコ アマゾン」「Amazon.com.mx」

「中国 アマゾン」「Amazon.cn」

「日本 アマゾン」「Amazon.co.jp」

基本的な使い方日本のAmazonと変わらないため、非常に活用しやすいです。

 

京東商城 JD.com

京東商城 JD.comは、中国の国内シェア第2位のECモールです

 

Shopee

Shopeeはシンガポール、マレーシア、タイ、台湾、フィリピンといったアジア国に向けた出店ができます。

 

まとめ

今回は輸出ビジネスのメリット・デメリットをしっかりお伝えした上で輸出ビジネスの可能性について言及させていただきました。

 

日本製品は海外でも非常にニーズのある商品であり、言葉や文化の違いなどは障壁になる可能性がありますがその分大きな可能性を秘めていることは理解いただけたのではないでしょうか?

 

円安である今、輸出ビジネスは本当にチャンスなのです。

 

しかし、参入障壁が高いことも確かです。副業初心者や何から始めていいかわからない方などには難しいと感じる方も多くいらっしゃると思います。

 

当サイトではあなたに合った副業をご紹介しておりますので、少しでも副業に興味ある方はLINEからご相談ください。初心者の方でも安心して始められる副業をご紹介いたします。

 

物販ビジネスで成功するための未公開の秘訣を無料でお伝えします。
「物販で稼ぎたい!」という意欲のある方はぜひLINE公式アカウントにご登録ください。

トップへ戻る
クリックでナビゲーションを閉じます。

物販ビジネスで成功するための未公開の秘訣を無料でお伝えします。

閉じる 閉じる