物販は輸出で稼ぐ!中国輸出におすすめの人気商品
物販は輸出で稼ぐ!中国輸出におすすめの人気商品
物販ビジネスは会社員や学生、主婦の方など、副業として人気です。最近では、フリマアプリの普及やamazonといったECサイトの普及により、物販や転売は初心者の方でも簡単に行うことができるようになりました。その結果、日本国内での転売だけではなく、海外に輸出して転売するということも身近になってきています。
しかし、一方で、「日本製品が海外で人気があるから輸出転売してみたいけれど、実際に転売で稼ぐことができるのか心配」と思う方も多いのではないでしょうか。
実際には、日本ではよく見かけるのに、海外ではあまり出回っていない人気商品というものがあります。
そこで今回は、「中国輸出におすすめの人気商品」と「物販初心者の方におすすめの商品」について詳しくご紹介していきます。
そもそも中国輸出とは?
中国輸出とは、中国向けに日本の商品を輸出するビジネスを意味します。輸出ビジネスと言うと、船や飛行機で大規模に輸送するような貿易を想像してしまいますが、個人でも輸出ビジネスを行うことができます。
1枚のTシャツであったとしても、海外の顧客に売り、郵便物として発送することで輸出ビジネスとして成立します。
また、中国製品を日本に輸入するという物販ビジネスもあります。個人での転売はもちろんのこと、商社においても一般的なビジネスとなっています。商品単価の安い中国製品を輸入し、日本で販売することは、利益を得やすくおすすめの手法です。
しかし、今回お話しする中国輸出とはその逆で、日本製品を中国に輸出して利益を出していく物販ビジネスになります。近年では、中国に富裕層が増えたことと、中国国内での環境汚染が問題視されたことにより、安心で安全な日本製の商品の需要が高まってきています。
そのため、中国では日本国内よりも高く日本製の商品を買ってくれる顧客が多くいます。このような背景をもつ中国に向けて日本製品を輸出転売して利益を得ることが、中国輸出という物販ビジネスになります。
中国輸出の特徴
中国には他の海外諸国と少し違った特徴があります。副業として物販ビジネスを始める初心者の方は、まず中国の特徴について知っておきましょう。
まずは、中国のECサイトの特徴についてです。中国のECサイトは日本語だけではなく英語などの外国語に対応していないことが多く、中国語がわからないと出品が非常に困難です。
また、言語の壁だけではなく、ECサイトへの出品には中国の銀行口座の開設が必要なことも中国輸出へのハードルを上げています。そのため、中国輸出でECサイトへ出品するには、中国人のパートナーが必要不可欠になります。
次に、中国人の特性でいうと、中国人は日本人に比べて商品の詳細について積極的に問い合わせをします。問い合わせに即答しなければ、すぐ別の商品へと離れていってしまうため、対応に時間と手間がかかります。
しかし、頻繁に問い合わせをしてくるということは、購入者の声を聞きやすいということでもありますので、市場のニーズの調査や今後の物販ビジネスの改善に活かすことができるでしょう。
最後に規制の面についてですが、隣国である中国への輸出とはいっても、日本国内での転売と比較すると規制が厳しく、トラブルが発生しやすいです。そのため、中国に商品を輸出するには、日本の輸出規制と中国の輸入規制の両方を守る必要があります。
また、中国だけではなく、国によっては商品の取り扱いに免許が必要であることや、国が定める規格に合っていないと規制に引っかかってしまう場合があります。仮に中国に輸出ができたとしても、販売するためにはまた別の規制が関わってくることもあります。日本からコストをかけて輸出した商品が規制に引っかかり販売ができないという事態に陥らないように、事前に規制に関する知識を集めておくことが肝心です。
中国輸出のメリット
中国輸出の特徴は、どれも初心者の方にはハードルが高いと思われるかもしれません。しかし、中国輸出にはそれ以上にメリットがあります。
中国は市場の規模が大きい
中国輸出のメリットは市場の規模が大きいということが挙げられます。日本ではAmazonや楽天、ヤフーショッピングといったサイトが主流ですが、中国のECサイトのシェア第1位は天猫(テンマオ)というECサイトになります。テンマオは2013年にアリババグループが開設したショッピングモール形式のECサイトになります。企業と顧客のBtoCの取引を主に行っています。
テンマオのアクティブユーザーは月間5億人であり、世界のウェブサイトのなかでも訪問者数が3番目に多いサイトになります。
一方で、私たち日本人がよく利用するAmazonの中国でのシェアは0.6%であり、2019年の4月に中国市場から撤退を表明しました。
また、日本でいうメルカリやヤフオクに近い、個人同士の物販や転売に利用されているECサイトもあります。個人同士のCtoC取引の最大手がタオバオです。タオバオのシェアは80%ほどを占めており、中国の企業や個人にも物販や転売に利用されています。メルカリやヤフオクとは市場規模がその比ではなく、会員数は約5億人、年間の流通額は日本円にして50兆円にも上ると言われています。
それくらい中国の市場規模は非常に大きく、物販ビジネスで利益を上げるためにはおすすめの国と言えるでしょう。
加えて、タオバオでは決済システムにトラブルが少ないことも、中国輸出転売のメリットとなります。タオバオでは、Alipayという決済サービスが採用されていて、eBayにおけるPayPalや、ヤフオクにおけるYahoo!かんたん決済のような仕組みです。
つまり、購入者が前払いした代金をタオバオが一時的に預かり、商品が購入者に到着したことを確認してから出品者に支払うという仕組みになっています。
そのため、代金の未払いや商品の未発送といったトラブルが発生しづらく安心して物販ビジネスを行うことができます。
中国では日本の商品が人気
中国輸出のもう1つのメリットは、中国では日本の商品が人気であるということです。2018年の日本貿易振興機構(JETRO)のデータでは、「安全・安心」なイメージのある国として、日本が第1位に選ばれています。
中国人の日本に対するイメージは「サービスが良い」「礼儀正しい」「環境に優しい」として定着し、「安全・安心」のイメージにつながっています。
こうしたイメージから、中国人にとって日本は今後行きたい国第1位であり、日本産食品の購入率は67.5%にもなっています。
観光地としての人気だけではなく、日本製品のニーズも高まっています。ECサイトでは65.3%が日本商品を購入したことがあり、購入したことがない人でも、66.1%が今後購入したいと考えているようです。
中国人が日本製品を購入する理由としては、中国国内では店頭で販売されていない商品であるということが挙げられており、日本の商品はその希少性から中国でも人気が高くなっています。
一方で、海外輸出の中でも中国輸出は言葉の壁や、進出の難しさから、ライバルとして物販ビジネスを行っている日本人は少ないです。そのため人気商品を独占販売できるということも大きなメリットとなります。
中国に転売して売れる人気商品
中国輸出では日本の商品が大変人気です。ECサイトの市場も日本とは比べものにならないほど大きいですが、実際に需要のある商品を販売していかなければ、利益を出すことはできません。
そのためには、需要があり、実際に売れている人気商品の転売から始めていくとよいでしょう。
中国転売の人気商品①:化粧品
日本製の化粧品は中国で人気の商品となります。大手メーカーの信頼感から人気が出ているということもありますが、アニメや漫画のキャラクターとコラボレーションした商品も人気を博しています。
また、化粧品は少量なため中国への輸送のコストを抑えられるというところも、物販ビジネスで化粧品を取り扱うメリットになります。
しかし、化粧品を中国に輸出するには、輸入化粧品衛生許可証の取得、もしくは初回輸入非特殊用途化粧品届出手続きが必要になるため、少しハードルが高いと言えます。
加えて、中国ではインフルエンサーの影響力も大きく、ライバルも多いため、価格設定や商品の写真など売り方に工夫をしなければなりません。
中国転売の人気商品②:ベビー用品
中国人は日本製品には「安全・安心」というイメージを持っていますが、中国製品の品質にはあまり信頼を寄せていません。大人が使用する日用品では衛生面を我慢する方は多いですが、ベビー用品となると衛生面に気を遣います。
裕福な中国人の中には紙おむつや粉ミルクなどのベビー用品は日本製の商品しか購入しないという人も多くいます。
また、煮沸消毒が可能なベビー用品も人気で、輸出コストの面で日本での販売価格より高くなりますが、それでもプレゼント用に購入するという需要があるようです。
しかし、ベビー用品でも紙おむつや粉ミルクといった消耗品は複数の取り扱いをしなければリピーターを獲得することは難しいです。
消耗品でなくても、口に入れるものであれば食品衛生法の基準を満たすものでなければ取り扱いができないため、しっかりと知識を得てから取り扱うことをおすすめします。
中国転売の人気商品③:食品
中国ではお菓子やインスタント食品などの日本の食品も人気となっています。食品は大量購入やリピーターがつくことで安定的に利益を得ることができます。
中国輸入転売における物販ビジネスでリピーターを増やすためには、ターゲットを意識して商品を展開していくことが重要です。
例えば、日本食が好きな方をターゲットにしてインスタント食品を販売したり、健康志向の方をターゲットにして健康食品を販売したりしてみるのもよいでしょう。
食品の中国転売で気をつけておかなければならないことは、お菓子として分類される商品には中国語のラベルを付けなければならないことです。
ラベルのフォーマットやレイアウトが中国の法律や行政法規、食品安全国家基準を満たしていなければならないため、事前に確認しておきましょう。
物販初心者向けのおすすめ商品
中国輸出においておすすめの人気商品を紹介しましたが、物販初心者の方やこれから中国輸出で転売をして利益を得ようと考えている方の中には、難しいと思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここからは、前述の人気商品以外に初心者の方におすすめの商品をご紹介します。
物販初心者におすすめ商品①:浄水器
中国で売れている日本製の商品として、蛇口に取り付けるタイプの浄水器があります。
中国の水道における衛生環境は年々改善されていますが、未だに衛生上の不安があることも事実です。中国でも他の海外諸国と同様にミネラルウォーターが販売されていますが、価格が高く、アジア人にとっては馴染みの薄い硬水であるため、飲料水としては使いづらいです。
そのため、中国では日本製の浄水器の需要が高まっています。特に、小さい子どもを持つ親世代にとっては、粉ミルクを溶かすのにミネラルウォーターは使いづらく、水道水にも不安があります。そこで、子ども用の飲料水として浄水器を検討している方が多いのです。
また、浄水器の需要は中国だけではなく世界各国にありますので、物販ビジネスを今後各国に展開していくことも考えられるでしょう。
物販初心者におすすめ商品②:水筒
中国では、日本製に限らず、海外製の水筒が流行っているようです。中国製の商品への不安や、中国の水道における衛生環境への不安から、海外製の水筒への関心が高まっているとみられます。
海外製の水筒の中でも日本製は人気が高く、そのなかでも、日本の魔法瓶はその機能性の高さから、中国を含め世界中で好評となっています。
転売の仕入れとしても日本国内のセールで安く購入できる機会も多いため、中国輸出初心者の方にはおすすめの商品となります。
物販初心者におすすめ商品③:栄養補助食品
海外製の栄養補助食品も中国では人気の商品となります。ベビー用品の需要までは及びませんが、中国では健康に関する意識が高くなってきています。栄養補助食品としても多種多様で、子どもの発育を補助する食品から大人の栄養補助としてのサプリメントまで、広く人気があり、メディアでも注目を集めています。
中国においては日本製の栄養食品の中で、「肝油」が子どもの発育を補助する食品として有名ですが、人気の栄養補助食品の多くは海外製となります。そのため、海外製の栄養補助食品を安く仕入れることで、中国輸出の転売では大きな利益を上げることができるでしょう。
物販初心者におすすめ商品④:スマートフォン
中国では日本製のスマートフォンも人気があり、物販ビジネスとして中国輸出転売を検討している初心者の方におすすめです。
しかし、中国で売れるのは白ロム端末だけであるため注意してください。白ロム端末とは、通話やデータ通信に必要なSIMカードが抜かれた端末です。
白ロム端末には2種類あります。
1種類は、元々SIMフリーで購入した端末で、新しいSIMカードを挿入することでそのまま使用することができます。
もう1種類は、ドコモやau、ソフトバングといったキャリアとの契約を解除して、SIMカードを抜いただけの端末です。キャリアから購入した端末には、他のキャリアのSIMカードが使えないように、SIMロックがかかっています。そのため、中国で転売するならば、SIMロックの手続きを忘れずにしておきましょう。
また、スマートフォンの需要は大きく、買取業者も多いです。そのため、他の転売商材よりも相場がわかりやすく、物販ビジネスとして始めやすいでしょう。仕入れ購入費用の面でも、日本でのスマートフォン購入にはキャッシュバックが多いため、購入費用よりも利益を上げることができ、おすすめです。
物販初心者におすすめ商品⑤:ブランドの時計
中国では偽ブランドの模造品が多く出回っているため、中国の富裕層の方は、正規品が流通している日本で時計を購入することが多いです。高額なブランドの時計であれば、中国国内での相場より30~40万円も高くても正規品を購入します。
しかし、正規品であるという信頼が必要になるため、日本国内からの輸出だからといって、正規品を転売したとしも利益が出るわけではありません。正規品のブランド時計の中国輸出で成功するには、正規品であることを示す証明書を用いるか物販ビジネスの独自ルートを持つ必要があります。
物販の中国輸出転売で成功するためには?
今回は、「日本製品が海外で人気があるから輸出転売してみたいけれど、実際に転売で稼ぐことができるのか心配」と悩む、副業として物販ビジネスを検討している初心者の方に向けて、中国輸入でおすすめの商品をご紹介しました。
初心者の方が副業で始める場合にもおすすめの物販(物販ビジネス)ですが、失敗しないために知っておきたいことは「成功するための正しい知識をつけること」です。
物販(物販ビジネス)で失敗する方々の多くが、商品・製品のリサーチ不足や仕入れ先の不勉強が原因で、市場から撤退しています。当サイトのLINE公式アカウントでは、物販(物販ビジネス)・転売で稼ぐ一流のノウハウを持つ運営による、最新情報の共有を現在無料で行っております。
物販(物販ビジネス)で成功したいとお考えの方は、この機会にぜひLINE登録をしてみてください。